sazanamiinko’s blog

サザナミインコの魅力は無限大?

ブログの再度変更連絡

こんばんわ!

 

前回ライブドアブログからことらのはてなブログに引っ越ししたのですが、制限が多すぎるため、引っ越し前のライブドアに戻ることにしました。

 

見ていただいている方には誠に申し訳ございません。

引き続きライブドアブログの方でこれからもよろしくお願いいたします。

ライブドアブログURL→http://sazanamiinko.blog.jp/

繁殖のご報告&来年に向けての準備

こんばんわ(^^♪

 

最近めっきり朝晩?いや・・・昼も寒くなってきましたね!!!

私は、やっと体調がもとにもどりつつあるのですが、これからの季節は注意が必要!

 

さて本題ですが、今現在のサザナミインコ繁殖状態ですが、1つ抱卵しているのは10日前に確認したのですが、その後交互に巣箱へ出入りしている為その後の確認は出来ていないのですが、毎年鉄板と言っていいほど元気な雛を誕生させてくれます。

なので、あまり刺激な事をしたくないので、今季は特にそっと見守ることにしました。

 

今の予定では、11月の中旬には雛の声が巣箱から聞こえてくると思います。

 

それから、今季さらに新米さんが私の所に来てくれる予定です。

今年に入ってからずっと頼んでした、DF SLGダークグリーン/イノ+ブルー♂が誕生したとの

連絡が、私が師匠と思っているところから連絡がありました(^^♪

 

その画像がこちら♪⇓

f:id:sazanamiinko:20161101224800j:plain

 後ろからですが・・・

まだ1日3回の餌中なので、私の所に来てくれるのは、今月の半ばぐらいの予定です。

新しく家族が増えるのは、何回経験しても、とってもワクワクしますねぇ~(^^♪

 

これで来年の前半(春~夏)と後半(秋~冬)には昨年~今年以上に沢山のサザナミインコをお迎えしていただけると思います。

 

今後の予定!!(平成28、11月~平成29年、3月末迄)

●第1繁殖室内の棚を再度新設計&製作

●第2繁殖室の修繕

●巣箱の新設計試作品製作

●メダカ繁殖所の大幅な増設設計から着工まで。

●2月~春~夏季の繁殖の準備

 

と少しばかし盛りだくさんの予定になってしまいましたが、ちょくちょく近況報告がてら、お伝えしたいと思います。

 

ではまた変化があればお伝えしていきますので、是非とも見に来てくださいね!

 

では本日はこの辺で失礼いたします。

 

※さざなみいんこのご予約は年中お受けいたしておりますので、HPお問合せページにお願いいたします。

●お問合せはコチラ

2016年秋~冬の繁殖情報

こんばんわ!

今回もご無沙汰の投稿になってしまいまして申し訳ございません。

今年は異常気象???気温の変化の為体調を壊してしまいました・・・

今も咳が止まらず長引いています(・_・;)

 

最近体調を崩すと治りが遅いのは年のせい????

 

皆さんもこれからの時期はもっと朝晩の気温の差が益々激しくなるので、気を付けてくださいね。

 

さて、本題ですが、前回の投稿から、当方のサザナミインコ達に予防薬をすべて、完了して、4日前に巣入れを完了致しました!

 

f:id:sazanamiinko:20161016220958j:plain

 

今期は1ペア(画像)の子達はペアを入れ替えたので、どうなるか・・・今現在は大変ん仲良くしてくれているので、不安でありながら、楽しみが入り混じっているのが正直な気持ち。。。

 

ただ、仲がいいからと言っても、必ず雛が誕生してくれるかと言うと、そうではありません、その為できるだけ環境には工夫をしているのですが、後は自然に任せるしかないです。

 

また抱卵し始めたらUPしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

また、ご予約等もお受けいたしておりますので、是非ともよろしくお願いいたします。

 ご予約やお問合せはこちらからお願いいたします<m(__)m>

http://orderfund.wixsite.com/sazanamiinko/----------

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ秋の繁殖~

こんばんわ!

 

今回も、すん~ごく、間が空いてしまいました<m(__)m>

(サザナミインコの飼育環境の変更&お引越し&メダカ繁殖場の増設等で・・・)

 

もう夏もあっと言うまに終わってしまいましたね・・・・

朝晩も涼しくなりましたが、まだまだ日中は30℃越え!

しかも台風がまた来ていて、これからの動きが気になるところ!

前回のように異常なほどの台風でなければいいのですが・・・・・

今年はほんとに異常なほどの気象で、体調も変になりそうです。

 

さて、もうすぐ秋の繁殖準備に入らねければいけないのですが、今年は少し

遅らせる事にしました。

 

理由は、新しく迎えた子とペアを一部入れ替えしたのと、場所の増設をしたので、部屋の移動等で、もう少し様子を見たいと言う事です。

 

予定としては、本来9月には巣入れをするのですが、9月中旬~予防薬を与えるので、10月中旬に巣入れをする予定です。

また巣入れができ次第ご連絡は致します。

 

しかしサザナミインコのみではないですが、雄、雌が仲良くしていてくれていても、卵を産んでくれて、また孵化するとなると、なかなかうまくいかないペア達が出てくるもんです。

 

前回から仲はむちゃくちゃいいのですが、写真の子達は巣作りまではしてくれるのですが、いまだに一度も卵を産んでくれていません。

ペアを変えるのにも、あまりにも仲がいいので、現在どうするか悩み中です・・・・(-_-;)

 

f:id:sazanamiinko:20160903195211j:plain

 

ちなみに今期秋の巣入れ予定は2ペアのみなのと、新しく迎えた子

達とペアを組む予定なので、お迎えしていただく子はかなり少なくなってしまいます。

 

来年の秋の為に、ペアを増やす予定なので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。<m(__)m>

 

あっ!!!!

忘れるところでした!

動画新しく制作したので、是非見ていただければ幸いです(^^♪

今回は少し短いですが|д゚)

 

youtu.be

 

サザナミインコ過去の動画や、メダカ、ハムスターの動画もありますので、そちらどうぞ(^^♪

 

ではでは、本日はこの辺で失礼いたします。

 

 

 

 

夏真っ最中!インコ達はエアコンの効いた部屋で・・・

こんばんわ!

 

今日もなんか蒸し暑く、外にいるとジワジワと汗が・・・・

しかし暦の上では秋!言っている間にまた寒い~なんて言ってるんでしょね|д゚)

しかしながら、まだまだ暑い日が続くので、熱中症等に注意が必要ですね!

天気予報では9月も気温が高くなと予報しているので、体調管理には十分注意したいところです。

 

夏風邪も流行っているみたいなので・・・・私の2歳の子供は鼻水が・・・

 

 

さて、サザナミインコのみならず、温度管理は動物たちにとって非常に重要です。

その中で、さざなみいんこも同じで、33℃超えてしまうとイエロー信号と考えていただいた方がいいと思います。

f:id:sazanamiinko:20160815225214j:plain

●写真のお題!ウキワとすもも!夏バージョン!

 

ただ風通しがよく、扇風機などで、空気を拡散している場合は案外大丈夫なのですが、締め切った状態であるならば、もしくは、直射日光が当たる場所はNGです。

 

サザナミインコは、高地の密林や亜熱帯林、亜熱帯雲霧林に生息しており、季節により、夏季は標高1500m~2300mに生活し、冬季は標高600m以下の低平地に移動をして生活をしています。

なので、環境に対しての順応性は高いのですが、暑さに対しては非常に注意が必要です。(冬季は、飼育環境が10℃前後でも健康であれば問題なく、過ごしてくれます。)

 

なので、温度管理で一番注意しなければいけない時期は梅雨前から秋前半です。

9月末でもたまに室内は30℃超える場合も締め切った状態であればあり得るので、

5月~10末までは、できるだけエアコンで温度管理してあげるよがよいでしょ!

5月~10末迄の設定温度は26℃~28℃にしています。

 

私の所は1年を通してエアコン管理しています。ただ冬場は乾燥気味になるので、プラズマークラスター付きの加湿器を使用しています。

 

ちなみに、生き物を飼育する事は季節が同じでも、全く同じ環境ではないので、その年にあった環境づくりを心掛ける必要があります。

 

話は違いますが、そろそろ、秋の繁殖準備をしていかなければ・・・・

今期(秋~冬)は当方の予定では、1ペアのみを行う予定です。

他のぺアは今期は休憩させる予定です。雛の数はあまり期待しないでください。インコさん達の体調第一に考えたいのでご理解のほどよろしくお願いいたします。ちなみに先月迎えたぺア達は春には頑張ってくれると思います。

 

では本日はこの辺で失礼いたします。

 

さて本日は以上になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インコのおもちゃ?カラフル派?シンプル派?

こんばんわ(^^♪

 

最近の気温差の激しい事!!

昨日はまだ涼しく秋みたいな感じでしたが、今日は、昼過ぎから

30度超!夏本番になると熱中症なりやすいみたいです!

今日仕事帰りにTVで言ってました( *´艸`)

 

この時期はさざなみインコ達にとっても体調を崩しやすいので注意が必要です。

日々体調管理が大事!!

 

さて、本日はインコのおもちゃについて!

皆さんは、インコさんに初めて与えるおもちゃはどんな基準で選んでおられますか?

大きく分けて、

 

①デザイン

②天然素材

③値段

なのですが・・・

 

私は出来る限り天然素材をおすすめします。

インコさんは遊ぶ時に齧る子がほとんどです!

その為、プラスチック素材が豊富(若干なら例外)に使用されているのは、避けています。

(プラスチックは消化される事はほぼありません。)

確かにデザインとかになると、そのようなおもちゃが多いのですが、人間目線より

鳥目線になって考える必要があります。

 

また糸くずが長く出てしまうのも避けています。

めったにないのですが、誤飲してしまう可能性もあります。

 

今私がさざなみインコさん達に使用しているのは画像の4つです!

 

f:id:sazanamiinko:20160728194420j:plain

左から、SANKOバードトイ・ハンガーM、ナチュラルハンガー・くす玉、ナチュラルハンガー・フルーツ

ナチュラルハンガー・小枝です。

 

さざなみいんこは好奇心旺盛なので、基本上記の4つは常にストック

しています。

 

なんせ1年もたないうちにカジカジ・・・そして破壊!( ゚Д゚)

 

尚今も、もっと楽しいおもちゃを探しているのですが、今の所

色々使用した中で、この4つが私の所はメインで使用しています。

(決してSANKOの回しものではないので誤解なきよう願います( ゚Д゚))

 

後おもちゃの注意点についてですが、破損していたり、ケージの大きさにも注意が必要です。

 

通常に使用していても、インコさんの爪が伸びているのに気が付かづケガをする子

は少なくはありません、ケージの大きさや、遊ぶ状態をよく把握して選ぶ必要があります。

 

またケージの中がとまり木やおもちゃ等でツメツメになっていないか?などを注意しながら快適なお家を作ってあげてください。

 

参考までに!

 

・SANKO

・マルカン

・カワイ

・コバヤシ

後個人で制作されている方もおられます。

 

私もおもちゃを研究中なのですが、なんせ不器用なので、今現在試行錯誤

しております。

また完成したら、お披露目したいと思います。

ただ・・・・時間かかります(笑)

 

と言う事で本日はこの辺で失礼いたします。

 

 

 

 

 

ライブドアブログからのお引越し!

初めて見ていただいた方有難う御座います。

PCが壊れてから、しばらくブログ&HPが更新できず・・・・

 

本日やっと、新しいPCの設定も終わり書き出す事が出来ました。

前はライブドアブログでしていたのですが、新規一転ブログも

こちらのはてなブログでこれからUPしていきたいと思います。

 

ちなみに過去の内容(旧ブログ)のURL:http://sazanamiinko.blog.jp/

です。是非見てくださいね(^^♪

 

さて先週の土曜日に新しく家族として4羽お迎えしに、神奈川県に行ってきました。

私がさざなみいんこの繁殖を始める時大変お世話になった所です。(今もお世話に、なりぱなしですが・・・)

道中富士川SAで富士山が見られるので、今回も楽しみにしていたのですが・・・・

今回は曇りで全く見えませんでした・・・・|д゚)

 

前に行った時の写真がこちら(^_-)-☆

f:id:sazanamiinko:20160725200057j:plain

 

 ちょっと真夏だったので、雪化粧はありませんが・・・

晴れている時はとっても見晴らしがいいですよ(^^♪

ご存じの方は多いかと思いますが・・・また展望台もあるので、寄られた事がない方は是非旅の癒し立ち寄ってみてください!

 

さて、お迎えしてきた子達のお披露目です(^^♪

 

f:id:sazanamiinko:20160725200129j:plain

・コバルト♀     ・SF SLGダークグリーン/ブルー♀
 
 

f:id:sazanamiinko:20160725200110j:plain

 

・SF SLGダークグリーン/イノ+ブルー♂ ・SF SLGグリーン/イノ+ブルー♂
 
 
の4羽です。
 
今現在あと1羽DF SLGダークグリーン/イノ+ブルー♂待ちしているところです。
 
 
来年の秋には私のところもペア数が10ペア以上になりそうなので、これからが益々楽しみです。
 
さて本日はこの辺で失礼いたします。
 
不定期な更新にはなりますが、今後ともよろしくお願い致します。